いずれも 多くの皆さんのご参加をいただき心より感謝申し上げます
これからも礼拝でともに神様を讃美できますように・・・
■12月24日(土) 19:00~20:00
クリスマス讃美礼拝
12月24日の夜にクリスマス讃美礼拝を行いました。
イヴの夜にイエス様のご降誕を喜び讃美します。短い時間ではありますが、忙しい世の中から足を止めて共に声高らかに讃美することが出来ました。
はじめてプロジェクターで聖書などを表示しましたが、前を見てわかりやすい表示ができました・・感謝!
- プログラム
- 心を静め聖書に耳を傾けます
- ご降誕を喜び讃美します
- 梶浦牧師によるメッセージ
- 声高らかにハレルヤコーラス
- 玄関のクリスマス装飾
■12月23日(金) 14:00~16:00
教会学校クリスマス祝会
12月23日に子どもクリスマス会を行いました。前日に小学校前でチラシを配った効果もあり、今年も大勢の子ども達が教会に集まって下さいました。(こども64名、大人33名、紅茶宣隊7名 合計:104名)
キャンドルサービス(礼拝)や降誕劇に工作、そして今年も紅茶宣隊ティーバトラーが来てくれて大盛り上がりでした。
- プログラム1
- プログラム2
- キャンドルサービス
- 多くの参加者が与えられました
- 梶浦牧師からのメッセージ
- 降誕劇①
- 降誕劇②
- 工作(小物入れ雪だるま)
- 子ども達は真剣に作成中
- 出来上がり!!
- 紅茶戦隊ティーバトラー+α
- アドベントカレンダーと3人の博士・ヘロデ王の人形!
■12月18日(日) 10:15~
クリスマス記念礼拝・愛餐会
イエス様のご誕生を記念する礼拝で、初めての方や久しぶりの方をお迎えして共に礼拝を守ることができました
神様の導きと備えに心から感謝します
これからも共に礼拝に集えることを心より祈っております・・感謝
クリスマス礼拝後は毎年恒例の愛餐会で皆さんの得意料理の一品持寄りで美味しい料理を頬張り、
年に一回の出し物は面白く素敵で可愛らしい出し物ばかりで大いに楽しみました!!
- クリスマス礼拝
- 美味しい料理①
- 美味しい料理②
- 愛餐会全体風景
- 美味しい物ばかりでどれを取るか迷います
- 料理を楽しみながら良き交わりを
- 出し物1
- 出し物2(青年会紙芝居)
- 出し物3(マジックショー)
- 出し物4(夫婦で演奏)
- 出し物5(新喜劇の輪唱)
- 出し物6(夫婦によるピアノ)
- 出し物6(ねこふんじゃった)
- 出し物7(ビンゴゲーム)
- 出し物8(降誕劇)
- 出し物8(降誕劇)
- 出し物9(ハーモニカ)
- 出し物10(ゴスペルフラ)
- ゴスペルフラを鑑賞中
- 出し物11(プレゼント交換)
- プレゼントガール
- プレゼント紹介
- 最後は神様への讃美(ハレルヤコーラス)
■12月11日(日) 14:00~15:00
老人ホーム(あさひが丘しょうな)へクリスマス訪問をしました
入所されている方やご家族・職員の方と楽しくイエス様の誕生をお祝いしました
まず「きよしこの夜」を一緒に讃美して、ゴスペルフラを披露して
ホームの皆さんから「ふるさと」「ゆうやけこやけ」の手話と歌をプレゼントして頂きました
心より感謝申し上げます、皆さんとまた来年お会いできることを楽しみにしています
- はじめに「きよしこの夜」を歌いました
- 梶浦牧師のメッセージ
- ゴスペルフラを披露しました
- ホームの皆さんから歌をプレゼントして頂きました
- 大きなリースをプレゼントしました
- 理事長さんからもお礼を頂きました
■中部中会青年会報告
12月3日(土)に中部中会青年会のクリスマス会が春日井教会にて行われました。
キャンドルサービスの素敵な雰囲気の中で讃美や先生のお話を聞き、また食事やビンゴゲームなどで良き交わりをもてました。
- プログラム
- キャンドル点灯
- 梶浦牧師によるメッセージ
- クリスマスディナー
- 豪華景品が当たるビンゴゲーム
■サフラン会合同クリスマス会報告
12月2日(金)にサフラン会・地区集会・ママカンガルークラブ合同でクリスマス会を開催しました
多くの皆さんのご参加をいただき、楽しくフェルトのリース作りを行いました
皆さんの力作の一部をご紹介します
参加していただいた皆様、これまで導いて下さった神様に心より感謝申し上げます。
- みなさんで楽しく作りました
- 大きさは葉書大です とても良い作りです!
- 今年の玄関は青年の皆さんが可愛いリースを飾ってくれました!