4月27日の次第を登録しました

■説教は 崔大雄(チェ・テウン) 牧師 のご奉仕です

■献金は「大会創立記念日献金」としてささげます

■各部会(テモテ、サフラン、青年)を開催します

■教会学校(CS)教師会を各部会終了後に開催します

■成人科を開催します
10:10~ 「ウェストミンスター小教理問答」を学びます。

■4月21日(月)~22日(火)中部中会2025年度第一回定期会(岐阜加納教会)

■4月23日(水)
10:00~ 朝祈祷会は 崔先生の担当で礼拝堂にて開催します(10:00~11:30)
      夕祈祷会は 当面の間 休会とします

■4月26日(土)10:00~ イースターお祝い会
たまご探しやカステラづくりをする楽しい会です、多くの皆さんが集って下さるように願っています。

■4月26日(土)
10:00~ イースターお祝い会
11:40~ 清掃奉仕

■教会学校(CS)・礼拝の報告
4月20日(日)では3回目の成人科を10時10分からウェストミンスター小教理問答(問4・5)を題材として開催できました。イースター記念礼拝では、はじめて子供説教を礼拝式の中に組み入れて「イエスさまを みあげよう!」と題して旧約と新約の時代のお話を分かりやすくして頂きました。それに続いて成人説教も崔先生から「私たちはなぜ復活を信じるのか?」と題してイエスさまの復活についてわかりやすくお話して頂き聖餐式にも与れました。神さまが私たちの歩みを豊かに用いてくださり、福音を伝えてゆけるように祈っています。

■墓前礼拝の報告
4月20日(日)の礼拝後には、潮見坂霊園の教会墓地で、高蔵寺教会の皆さんと共に墓前礼拝を守れました。後登雅博専牧師から「神ともにいまして」と題して良き説教を頂けました。その後に3名の兄弟姉妹の納骨式を行えました。礼拝後には久しぶりに皆さんでおいしくお弁当を頂いて、楽しく交わることができました。神さまの導きに感謝し、復活の喜びを実感することができました。

■後登雅博牧師 説教「神ともにいまして」


■感染症への対応について

現在、教会では通常通りの礼拝を行っております。体調に不安のある方は、無理をなさらずご判断ください。手指消毒や換気など、基本的な配慮は継続しております。状況に応じて必要なご案内をいたします。
感染症対策の詳細はこちらをご覧ください。

■祈りましょう!
◎ご家族が天に召された方に慰めがありますように
◎未陪餐会員とその家族のために
◎4/21(月)-22(火)、岐阜加納教会で行われる中会2025年度第一回定期会のために
◎4/26(土)のカンガルークラブ「イースターお祝い会」のために
そのほかの祈りのテーマはこちらをご覧ください。